空中散布・無人航空機
(無人ヘリコプター)
散布用農薬一覧
空中散布(稲)
農薬の名称 (登録番号) |
有効成分量(%) | 製剤の毒性 | 適用病害虫名 | 希釈倍数 (倍) |
散布量 (ℓ/ha) |
---|---|---|---|---|---|
キラップフロアブル (21471) |
エチプロール 10.0 |
普通物※ | ウンカ類 カメムシ類 |
8~16 | 8 |
無人航空機(無人ヘリコプター)散布
(稲・かぼちゃ・かんきつ・だいず・たまねぎ・とうもろこし・はとむぎ・ばれいしょ・キャベツ・レタス・非結球レタス・ブロッコリー)
農薬の名称 (登録番号) |
有効成分量(%) | 製剤の毒性 | 作物名 | 適用病害虫名 | 希釈倍数 (倍) |
散布量 (ℓ/ha または kg/ha) |
---|---|---|---|---|---|---|
アドマイヤー水和剤 (18211) |
イミダクロプリド 10.0 |
劇物 | ばれいしょ | アブラムシ類 | 16 | 32 |
アドマイヤー顆粒水和剤 (20342) |
イミダクロプリド 50.0 |
160 | 16~32 | |||
オオニジュウヤホシテントウ | 80 | 16 | ||||
160 | 16~32 | |||||
とうもろこし | アブラムシ類 | 80 | 16 | |||
160 | 16~32 | |||||
アドマイヤーフロアブル (18562) |
イミダクロプリド 20.0 |
かんきつ | アブラムシ類 アザミウマ類 カメムシ類 ケシキスイ類 コアオハナムグリ ゴマダラカミキリ成虫 ミカンハモグリガ ミカンバエ ミカンキジラミ |
80 | 80~200 | |
40 | 40~100 | |||||
20 | 40~50 | |||||
とうもろこし | アブラムシ類 | 64 | 16~32 | |||
アドマイヤープラスフロアブル (24102) |
イミダクロプリド 9.1 エチプロール 9.1 |
かんきつ | アザミウマ類 アブラムシ類 カメムシ類 ゴマダラカミキリ成虫 ミカンバエ成虫 ミカンハモグリガ |
32 | 4~7.5 | |
40~50 | 7.5~15 | |||||
100 | 15~30 | |||||
200 | 30~50 | |||||
キラップフロアブル (21471) |
エチプロール 10.0 |
普通物※ | 稲 | ウンカ類 カメムシ類 |
8~16 | 8 |
イネドロオイムシ | 16 | |||||
だいず | カメムシ類 | |||||
キラップジョーカーフロアブル (21614) |
エチプロール 3.0 シラフルオフェン 7.0 |
稲 | ウンカ類 カメムシ類 ツマグロヨコバイ フタオビコヤガ コブノメイガ |
8 | ||
MR.ジョーカー EW (18969) |
シラフルオフェン 19.0 |
ウンカ類 ツマグロヨコバイ カメムシ類 コブノメイガ |
16 | |||
だいず | カメムシ類 ハスモンヨトウ |
|||||
ジャストフィットフロアブル (23101) |
フルオピコリド 33.0 ベンチアバリカルブイソプロピル 12.0 |
たまねぎ | べと病 | 24 | 16 | |
セレナーデ水和剤 (23046) |
バチルス ズブチリス QST-713株の生芽胞 5×109CFU/g |
かぼちゃ | うどんこ病 | 16 | 32 | |
ナティーボフロアブル (23111) |
テブコナゾール 18.2 トリフロキシストロビン 8.8 |
かんきつ | 黒点病 貯蔵病害(緑かび病) 貯蔵病害(青かび病) そうか病 灰色かび病 |
24 | 4~6 | |
32 | 6~7.5 | |||||
50 | 7.5~15 | |||||
100 | 15~30 | |||||
200 | 30~50 | |||||
モベントフロアブル (23187) |
スピロテトラマト 22.4 |
かんきつ | アブラムシ類 アザミウマ類 カイガラムシ類 ミカンサビダニ チャノホコリダニ |
32 | 4~6 | |
40 | 6〜8 | |||||
50 | 8〜10 | |||||
80 | 10〜15 | |||||
100 | 15~20 | |||||
160 | 20~30 | |||||
250 | 30~40 | |||||
320 | 40~50 | |||||
キャベツ | アオムシ アブラムシ類 アザミウマ類 コナガ |
24 | 1.6~1.7 | |||
32 | 1.7~2 | |||||
40 | 2~2.8 | |||||
50 | 2.8~3.5 | |||||
64 | 3.5~4.5 | |||||
80 | 4.5~5.5 | |||||
100 | 5.5~7 | |||||
125 | 7~8.5 | |||||
160 | 8.5~11 | |||||
200 | 11~14 | |||||
250 | 14~17 | |||||
320 | 17~20 | |||||
ブロッコリー および レタス |
アザミウマ類 アブラムシ類 |
24 | 1.6~1.7 | |||
32 | 1.7~2 | |||||
40 | 2~2.8 | |||||
50 | 2.8~3.5 | |||||
64 | 3.5~4.5 | |||||
80 | 4.5~5.5 | |||||
100 | 5.5~7 | |||||
125 | 7~8.5 | |||||
160 | 8.5~11 | |||||
200 | 11~14 | |||||
250 | 14~17 | |||||
320 | 17~20 | |||||
非結球レタス | アザミウマ類 アブラムシ類 |
24 | 1.6~1.7 | |||
32 | 1.7~2 | |||||
40 | 2~2.8 | |||||
50 | 2.8~3.5 | |||||
64 | 3.5~4.5 | |||||
80 | 4.5~5.5 | |||||
100 | 5.5~7 | |||||
125 | 7~8.5 | |||||
160 | 8.5~11 | |||||
200 | 11~14 | |||||
250 | 14~17 | |||||
320 | 17~20 | |||||
ばれいしょ | アブラムシ類 | 64 | 1.6~3 | |||
100 | 3~5 | |||||
160 | 5~8 | |||||
200 | 8~10 | |||||
250 | 10~12 | |||||
320 | 12~16 | |||||
400 | 16~20 | |||||
リライアブルフロアブル (22098) |
フルオピコリド 5.5 プロパモカルブ塩酸塩 55.5 |
ばれいしょ | 疫病 | 16 | 1.6~4 | |
20~25 | 3~5 | |||||
40~50 | 5~10 | |||||
100 | 10~20 | |||||
ロブラール水和剤 (14212) |
イプロジオン 50.0 |
はとむぎ | 葉枯病 | 8 | 32 | |
ビームキラップジョーカーフロアブル (22928) |
エチプロール 3.0 シラフルオフェン 7.0 トリシクラゾール 8.0 |
稲 | いもち病 ウンカ類 コブノメイガ カメムシ類 |
8 | 8 |
無人航空機(無人ヘリコプター)散布
(稲・小麦・大麦)
農薬の名称 (登録番号) |
有効成分量(%) | 製剤の毒性 | 作物名 | 適用病害・雑草名 | 希釈倍数 (倍) |
散布量 (ℓ /ha または kg/ha) |
---|---|---|---|---|---|---|
シルバキュアフロアブル (20285) |
テブコナゾール 40.0 |
普通物※ | 小麦 | 雪腐小粒菌核病 うどんこ病 赤かび病 赤さび病 |
16 | 8 |
大麦 | うどんこ病 赤かび病 |
|||||
カウンシルエナジー1キロ粒剤 (24059) |
トリアファモン 0.50 フェンキノトリオン 3.0 フェントラザミド 3.0 |
移植 水稲 |
一年生および 多年生雑草 |
ー | 10 | |
直播水稲 | 一年生雑草および マツバイ ホタルイ ミズガヤツリ ウリカワ ヒルムシロ セリ |
|||||
カウンシルエナジーフロアブル (24085) |
トリアファモン 0.95 フェンキノトリオン 5.7 フェントラザミド 5.7 |
移植水稲 | 一年生および多年生雑草 | ー | 5 | |
直播水稲 | 一年生雑草 マツバイ ホタルイ ミズガヤツリ ウリカワ ヒルムシロ セリ |
|||||
カウンシルコンプリート1キロ粒剤 (23792) |
テフリルトリオン 3.0 トリアファモン 0.50 |
普通物※ | 移植水稲 | 水田一年生雑草および マツバイ ホタルイ ヘラオモダカ ミズガヤツリ ウリカワ クログワイ オモダカ ヒルムシロ セリ コウキヤガラ エゾノサヤヌカグサ シズイ キシュウスズメノヒエ |
ー | 10 |
直播水稲 | 水田一年生雑草および マツバイ ホタルイ ミズガヤツリ ウリカワ ヒルムシロ セリ |
|||||
カウンシルコンプリートフロアブル (23794) |
テフリルトリオン 5.8 トリアファモン 0.97 |
移植水稲 | 水田一年生雑草および マツバイ ホタルイ ヘラオモダカ ミズガヤツリ ウリカワ クログワイ オモダカ ヒルムシロ セリ コウキヤガラ キシュウスズメノヒエ |
ー | 5 | |
直播水稲 | 水田一年生雑草および マツバイ ホタルイ ミズガヤツリ ウリカワ ヒルムシロ |
|||||
カウントダウン1キロ粒剤 (24061) |
トリアファモン 0.50 フェンキノトリオン 3.0 フェントラザミド 3.0 |
移植 水稲 |
一年生および 多年生雑草 |
ー | 10 | |
直播水稲 | 一年生雑草および マツバイ ホタルイ ミズガヤツリ ウリカワ ヒルムシロ セリ |
|||||
カウントダウンフロアブル (24087) |
トリアファモン 0.95 フェンキノトリオン 5.7 フェントラザミド 5.7 |
移植水稲 | 一年生および多年生雑草 | ー | 5 | |
直播水稲 | 一年生雑草 および マツバイ ホタルイ ミズガヤツリ ウリカワ ヒルムシロ セリ |
|||||
ゴール1キロ粒剤 (22958) |
ピリミスルファン 0.50 フェントラザミド 3.0 |
移植水稲 | 一年生雑草および マツバイ ホタルイ ウリカワ ミズガヤツリ ヘラオモダカ ヒルムシロ セリ オモダカ クログワイ シズイ コウキヤガラ アオミドロ・藻類による表層はく離 |
ー | 10 | |
スマートフロアブル (20629) |
フェントラザミド 3.7 ベンゾビシクロン 3.7 ベンゾフェナップ 14.7 |
普通物※ | 移植水稲 | 水田一年生雑草および マツバイ ホタルイ ウリカワ ミズガヤツリ ヘラオモダカ オモダカ ヒルムシロ シズイ エゾノサヤヌカグサ |
ー | 5 |
直播水稲 | 水田一年生雑草および マツバイ ホタルイ ウリカワ ミズガヤツリ ヒルムシロ |
|||||
ドリフ1キロ粒剤 (24106) |
エトキシスルフロン 0.17 クロメプロップ 4.5 トリアファモン 0.4 フェントラザミド 2.0 |
移植水稲 | 水田一年生雑草および マツバイ ホタルイ ミズガヤツリ ウリカワ ヒルムシロ セリ オモダカ クログワイ コウキヤガラ キシュウスズメノヒエ |
ー | 10 | |
直播水稲 | 水田一年生雑草 ホタルイ ミズガヤツリ ウリカワ ヒルムシロ セリ |
|||||
ボデーガード1キロ粒剤 (22612) |
テフリルトリオン 3.0 フェントラザミド 3.0 |
移植水稲 | 水田一年生雑草および マツバイ ホタルイ ヘラオモダカ ミズガヤツリ ウリカワ ヒルムシロ セリ クログワイ オモダカ エゾノサヤヌカグサ シズイ コウキヤガラ |
ー | ||
直播水稲 | 水田一年生雑草および マツバイ ホタルイ ミズガヤツリ ウリカワ |
|||||
ボデーガードフロアブル (22616) |
テフリルトリオン 5.8 フェントラザミド 5.8 |
移植水稲 | 水田一年生雑草および マツバイ ホタルイ ヘラオモダカ ミズガヤツリ ウリカワ クログワイ オモダカ ヒルムシロ セリ エゾノサヤヌカグサ コウキヤガラ シズイ |
ー | 5 | |
直播水稲 | 水田一年生雑草および マツバイ ホタルイ ミズガヤツリ ウリカワ ヒルムシロ |
|||||
ボデーガードプロ1キロ粒剤 (23793) |
テフリルトリオン 3.0 トリアファモン 0.50 |
普通物※ | 移植水稲 | 水田一年生雑草および マツバイ ホタルイ ヘラオモダカ ミズガヤツリ ウリカワ クログワイ オモダカ ヒルムシロ セリ コウキヤガラ エゾノサヤヌカグサ シズイ キシュウスズメノヒエ |
ー | 10 |
直播水稲 | 水田一年生雑草および マツバイ ホタルイ ミズガヤツリ ウリカワ ヒルムシロ セリ |
|||||
ボデーガードプロフロアブル (23795) |
テフリルトリオン 5.8 トリアファモン 0.97 |
移植水稲 | 水田一年生雑草および マツバイ ホタルイ ヘラオモダカ ミズガヤツリ ウリカワ クログワイ オモダカ ヒルムシロ セリ コウキヤガラ キシュウスズメノヒエ |
ー | 5 | |
直播水稲 | 水田一年生雑草および マツバイ ホタルイ ミズガヤツリ ウリカワ ヒルムシロ |
- ※
- 「毒物および劇物取締法」にもとづく毒物・劇物に該当しないものを指していう通称