ビーラム®粒剤

Velum Granule

製品の特長

  • 従来の殺線虫剤とは異なる、新規の作用機構を有する殺線虫剤です。
    ミトコンドリアにおける電子伝達系複合体IIのコハク酸脱水酵素を阻害し、線虫のエネルギー生産を阻害します。
  • ネコブセンチュウ、ネグサレセンチュウ、シストセンチュウ、イモグサレセンチュウ等、幅広い線虫類に対し、直接的に作用することにより優れた防除効果を示します。
  • 人畜への影響が低く作業安全性の高い薬剤です。土壌生物や水産動植物、その他環境生物への影響の低い薬剤です。
  • 臭気が少なく、扱いやすい粒剤であり、被覆やガス抜き等の作業が不要で散布後すぐに定植・播種が可能です。

製品情報

  • 種類名:フルオピラム粒剤
  • 成分:フルオピラム・・・0.50%
  • 性状:淡褐色細粒
  • 登録番号:第23961号
  • 荷姿:10kg x 1袋, 20kg x 1袋
  • 毒性:普通物(「毒物および劇物取締法」にもとづく毒物・劇物に該当しないものを指していう通称)
  • 危険物:
  • 有効年限:4年
  • PRTR:

ダウンロード(SDS・カタログ)

作物別適用及び使用方法

最新登録情報

2021年08月
  • 作物名「ばれいしょ」に適用病害虫名「ネグサレセンチュウ」が追加されました。
  • 作物名「ごぼう」に適用病害虫名「ネコブセンチュウ」が追加されました。
作物名 適用場所 適用病害虫
雑草名
使用目的 希釈倍数
使用量
散布液量 使用時期 使用回数 使用方法 適用土壌 適用地帯名
  ばれいしょ ジャガイモシストセンチュウ 20kg/10a 植付前本剤:1回
フルオピラム:1回
全面土壌混和  
  ジャガイモシロシストセンチュウ
  ネグサレセンチュウ
  ネコブセンチュウ
  かんしょネグサレセンチュウ
  ネコブセンチュウ
  やまのいも
  さといもネグサレセンチュウ
  にんじんは種前
  ネコブセンチュウ
  だいこんネグサレセンチュウ
  ネコブセンチュウ
  ごぼうネグサレセンチュウ播溝土壌混和
  ネコブセンチュウ
  にんにくイモグサレセンチュウ植付前全面土壌混和
  きくネグサレセンチュウ定植前
  ネコブセンチュウ

注意事項

使用上の注意事項

  • 間引き菜、つまみ菜に使用しないで下さい。
  • 蚕に対して影響があるので、周辺の桑葉にはかからないようにして下さい。
  • 本剤の使用に当っては、使用量、使用時期、使用方法を誤らないように注意し、とくにはじめて使用する場合は、病害虫防除所等関係機関の指導を受けることが望ましいです。

安全使用上の注意事項

  • 誤食などのないよう注意して下さい。誤って飲み込んだ場合には吐き出させ、直ちに医師の手当を受けさせて下さい。本剤使用中に身体に異常を感じた場合には直ちに医師の手当を受けて下さい。
  • 本剤は眼に対して刺激性がありますので眼に入った場合には直ちに水洗し、眼科医の手当を受けて下さい。
  • 本剤は皮膚に対して弱い刺激性がありますので皮膚に付着しないように注意して下さい。付着した場合には直ちに石けんでよく洗い落として下さい。
  • 散布の際は農薬用マスク、手袋、長ズボン・長袖の作業衣などを着用して下さい。作業後は手足、顔などを石けんでよく洗い、うがいをして下さい。
  • 直射日光をさけ、食品と区別して、なるべく低温で乾燥した場所に密封して保管して下さい。