家庭菜園のススメ
3ステップで学ぶ野菜&
花づくりのポイント
さあ、始めましょう!ポイントを押さえて、おいしい野菜&すてきな花づくり
- 【良い土とは】
- 手の平で握ると固まり、開くとぼろぼろと崩れるような土のこと。そのような土は水はけや空気の通りもよく、かつ保水力があります。
- 【植える場所】
- 深さ30~50cmぐらいまで掘り起こし、やわらかくし、畑全体に肥料(堆肥)をまんべんなくすきこみましょう。やわらかくした土は根の成長を助けます。
肥料は野菜を育てる大切な栄養素。
基本をおさえて、上手に使いましょう!
収穫量を増やし、品質も向上させるには、堆肥と科学肥料を併用するのがベスト。
それぞれの特長をいかすことが大事です。
- 元肥として使う場合
- 野菜づくりの初期段階での栄養分は、元肥で決まります。
堆肥はすぐに効果を発揮しません。植え付けの2~3週間前までに行いましょう。
土への浸透・分解はゆっくりと進行していきます。よい堆肥は新鮮な野菜を育てます。
- 追肥として使う場合
- 根を伸ばす野菜には、うねの肩ぐらいまでばらばらと追肥しましょう。
追肥の基本は根の先端付近に。根が肥料の栄養分を求めて深く伸びます。
また、追肥を行ったら必ず水をまきます。養分を分解するようにしましょう。
堆肥には、野菜づくりには
欠かせない栄養素が入っています。
- 葉っぱや茎を育てる栄養分。
野菜づくりで「葉肥え」ともよばれています。
- 花や果実を育てる栄養分。
野菜づくりで「実肥え」とも
よばれています。
- 根を丈夫に育てる栄養分。
野菜づくりで「根肥え」とも
よばれています。
もっと見る
- 【苗を植える前に】
- 苗の植付け前には土をもう一度掘り起こし、穴に腐葉土と肥料を入れてしっかりかき混ぜましょう。
※化学肥料は、苗が肥料やけをおこさないように適量をこころがけましょう。
もっと見る
- 【ポット苗から土に】
- ポット苗の状態で土に十分に水を吸わせます。植付けの穴を掘り、根を傷つけないように植え、苗ポットの土の上に薄く土をかけます。株元は少々土を盛り上げましょう。
※ただし土のかけ過ぎや、深植えは食物をいためるので注意。
植付け時に、生育期に、アドマイヤー®
を散布して害虫対策をしっかりと!
苗の植付け時に、アドマイヤー®1粒剤をスプーン1杯散布するだけで、害虫を長期間抑える!これぞ、プロの農家オススメの秘伝の技です。生育期に株元散布した場合、散布直後、株元に灌水するとより効果的です。※各作物での使用量・使い方は製品ラベルをご確認下さい。
簡単な散布でアブラムシなどを
1ヶ月シャットアウト!
アドマイヤーⓇを植穴に
専用スプーン1杯(規定量)入れる。土と混ぜて
苗を置いて土で覆う。粒と土を混和させるのが
ポイントです。
生育期の
株元散布も便利です。
夏野菜や花につきやすい
代表的な害虫をチェック!
被害にあう前に
「アドマイヤー®1粒剤」で早めの対策を
- アブラムシ類
- アザミウマ類
- コナジラミ類
- コガネムシ幼虫
もっと見る
製品を探す
アドマイヤー®の製品と
その特長をご紹介家庭菜園のススメ
3ステップで学ぶ
野菜&花づくりのポイント